
辛さの中に、やさしさを。
本格麻辣オイルで作る、うちのマーラータン。
【60分で学べるオンライン講座|4,400円】

市販のラー油、なんか物足りない?

辛いだけで、コクがない…。
お店でしか食べられない?
家庭で作るにはちょっとハードルが…。
作りたいけど材料揃えられるかな…。
そんなあなたに届けたい、
“体にもやさしい”麻辣の味
この講座でできること

①麻辣オイルの作り方
基本的な麻辣オイルの作り方を学べば、香りと辛味を自在に調整できる「麻辣オイル」が作れるようになります。
「マイ・麻辣オイル」作りの第一歩を踏み出しませんか?

②体にやさしいスープづくり
市販のマーラータンベースは、どうしても添加物が気になる…という方もいらっしゃると思います。
何を隠そう、私がそうでした。
ご家庭でも作りやすい食材を使った、身体にやさしいスープのベースづくりを学びましょう!

③マーラータンの仕上げ方
とにかく具材がたっぷり!
どんな食材を入れたら良いのか、どんな風に食べたら良いのか。
そんな疑問にお答えするような、ご家庭向けのマーラータンの仕上げ方を学びましょう!

④本場のアレンジも
本場のマーラータンは少し食べた方や食材も独特です。
スーパーで手に入る食材を使った、本格的なマーラータンのコツを、60分でじっっくり学べます。
こんな方におすすめ
講座詳細

よくある質問
- 初心者でも大丈夫?
-
すべての工程を丁寧に説明しています。
料理経験がない方でも安心です。 - 材料はどこで買えますか?
-
手に入りにくい「青麻椒」は、レシピ冊子と一緒に郵送にて送らせていただきます。
そのほかの食材については、スーパーで手に入りやすい食材で作れることもできますし、代用品についても動画内でお伝えしています。 - 一度見たら終わりですか?
-
視聴期限の2025年12月31日までは、何度でもご覧いただけます。
回数の視聴期限はございませんので、何度でも復習してください! - 質問には答えてくれますか?
-
もちろん質問にはお答えいたします!
公式LINEからお友達登録をしていただき、できるだけ早めにそちらから質問に答えさせていただきます。
(対面レッスンをしている場合は、少し返信が遅れるかもしれません。ご了承ください) - 麻辣オイルの使い方はマーラータン以外にありますか?
-
麻辣オイルは万能調味料でどこにかけても美味しいです!
こちらに麻辣オイルの活用方法について記事を書いてあるので、参考にしてください。

生徒さんの声

自宅でも本格的な麻辣オイルが作れました!



麻辣オイルをいろんなところにかけて、すぐになくなってしまいました!



いつもの担々麺に麻辣オイルを足すだけで、とても本格的な担々麺になりました!



子どもが帰ってきた時にマーラータンを作ったらとても喜んでくれました!
購入はこちら


本格的なのに、やさしい。
あなたのキッチンで広がる、
やみつきの一杯を。


手に入りにくい「青麻椒」をプレゼント!
あとはスーパーで揃う食材を揃えるだけ。
「マイ 麻辣オイル」に挑戦しませんか?
\今すぐ動画を購入する/
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 麻辣オイルとマーラータンの動画講座はこちら […]