↑画像をクリックして専用フォームよりお申し込みください。

レッスン内容

日時:10月14日(土)10:00〜12:30

場所:ゆうがおパーク 調理室
〒329-0515 栃木県下野市中大領687番地
https://maps.app.goo.gl/GbHvbpuRk38hS5AP8

料金:6,800円(税込)
※当日現金もしくはPaypay、クレジットカードでお支払い可能。

【メニュー】
・スンドゥブチゲ
・ジャガイモチヂミ
・万能醤油だれ
・基本の出汁
・韓国おでん
※みんなで作って、みんなで食べる会です。
 もちろんレシピもお配りするので、ご自宅でも作って頂けます。

持ち物:エプロン、三角巾または帽子、ハンカチ、タオル、お持ち帰り用タッパ
※自己責任の元試食に残った料理はお持ち帰り可能です。保冷バックなどがあればなおGOOD!

※新型コロナウィルスの感染対策(マスク等)につきましては、自己判断でお願い致します。
※当日のデモンストレーションと実践により、レッスンが伸びる場合がございます。時間に余裕を持ってご参加頂けると嬉しいです。

「ご予約とキャンセルについて」
*ご予約のキャンセルは3日前から発生致しますので、ご注意ください。
 3日前〜レッスン代の50%
 2日前〜レッスン代の70%
 当日〜レッスン代の100%
 になりますので、ご注意ください。誠に恐縮ですが、ご理解程よろしく申し上げます。

↑画像をクリックして専用フォームよりお申し込みください。

【レッスン内容】

10月29日(日)10:30〜14:00
場所:ナチュレ片山2Fカルチャースタジオ 
〒950-0863 新潟県新潟市東区卸新町3丁目16-31

料金:6,000円(税込)
※中学生から高校生のお子様と一緒にご参加の場合、お子様お一人1,000円でご参加いただけます。
※当日現金もしくはPaypay、クレジットカードでお支払い可能。

【メニュー】
①ダッカンマリ(餃子入り)→鶏一羽を煮込んで食べる。

②皮から作る餃子→餃子を皮から作ってダッカンマリにも入れましょう!
③季節のおかず→その時旬のお野菜などを使っておかずを作ります。

持ち物:エプロン、三角巾または帽子、ハンカチ、タオル、お持ち帰り用タッパ
※自己責任の元試食に残った料理はお持ち帰り可能です。保冷バックなどがあればなおGOOD!

※新型コロナウィルスの感染対策(マスク等)につきましては、自己判断でお願い致します。
※当日のデモンストレーションと実践により、レッスンが伸びる場合がございます。時間に余裕を持ってご参加頂けると嬉しいです。

10月の秋の季節も深まり、いよいよこれから鍋料理の献立が活躍します。
家族が食卓でぐつぐつ煮込まれた鍋を囲んで会話が弾むよう願って、今回はダッカンマリをご紹介したいと思います。
「ダッカンマリ」とは、「鶏一羽」という意味で、大きな鍋にぶつ切りした鶏肉やじゃがいもなどの野菜を煮込みながら、キムチを入れたりヤンニョムをつけたりと各自味変しながら食べる料理です。
鍋のしめは、やはり鶏から出た出汁を存分に堪能できるうどんにしたいと思います。
今回は、そこに皮から作る餃子も入れて満足度アップ!
この料理は、ソウルの市場で働く人たちに人気のあるメニューから観光客にも伝わり、今に至ります。

この献立をより美味しく、より簡単にレシピにまとめました。
とはいえ、鶏一羽を用意するのは大変…。
ご安心ください。
一羽をご用意できない方への対応もお伝えいたします。

「ご予約とキャンセルについて」
*ご予約のキャンセルは3日前から発生致しますので、ご注意ください。
 3日前〜レッスン代の50%
 2日前〜レッスン代の70%
 当日〜レッスン代の100%
 になりますので、ご注意ください。誠に恐縮ですが、ご理解程よろしく申し上げます。

ワクタクが提供する商品とサービスのご紹介。

キムチ|Kimchi

ヤンニョム|Yangnyeom

料理教室|Cooking class

梅酢|Umezu

梅干し|Umeboshi

キッチンカー|Kitchen car

ワクタクが目指すもの。

笑顔を咲かせる、家庭の味

美味しい食べ物が簡単に手に入る時代。
私たちが料理をする理由は、なんだろう。

それはきっと誰かが喜んでくれるから。
家族、友達、恋人、そして自分自身。
真心を込めた料理は、たいせつな人へのプレゼントなのだと思います。

誰かを思ってつくる食事は、世界中のどんな料理もかなわない、やさしい家庭の味。
心にひかりを灯してくれます。

おいしい料理は、笑顔のもと。
体に良い料理は、健康のもと。

大切な人を、大切にする。
そんなやさしい家庭の味を、たくさんの人に伝えていきます。