BLOG– category –
-
麻辣オイルの簡単レシピと使い方|自家製オイルで本格中華を楽しもう
辛いだけじゃない、旨さがある。自家製“麻辣オイル”で食卓に刺激を。 辛いもの好きにとって、“麻辣(マーラー)”の刺激はたまりませんよね。特に「麻辣オイル」は、炒め物、スープ、和え物、何にでも使える万能調味料です。市販品ではなかなか満足できない... -
麻辣オイル&マーラータン作り方講座|waktak cooking class
辛さの中に、やさしさを。 本格麻辣オイルで作る、うちのマーラータン。【60分で学べるオンライン講座|4,400円】 動画を購入する 市販のラー油、なんか物足りない? 辛いだけで、コクがない…。 お店でしか食べられない? 家庭で作るにはちょっとハードル... -
waktak cooking class 5月24日 東京レッスン『餃子』のご案内
皮から作る、定番餃子 過去の料理教室から、「もう一度やって!」が多いのが「餃子」です。老若男女がお好きなメニューの一つですよね。 「餃子」の「餃」は、「食」と「交」という漢字でできています。 沢山の人が「食べる」事に「交わる」ということでし... -
waktak cooking class 5 月アトリエレッスン『常備菜』のご案内
テーブルいっぱいのおかずたち 5月のレッスンは『常備菜』(ミッパンチャン) 韓国や日本の和食においてはご飯と様々なおかず(漬物を含む)を合わせてごはんをいただきます。 特に韓国の食事はおかずの種類が多く、目からも口からも楽しく、ついついご... -
waktak cooking class 4月アトリエレッスン『春食』のご案内
新潟の春の山菜を楽しむ 4月のwaktak cooking classは「春をいただく。」 新潟市も3月に入り日照量が増えて、山も畑も柔らかくなりました。こうなると寒かった冬から山菜や柔らかな菜葉が優しい春の暖かさを届けてくれます。 桜の蕾がギュッと力を蓄えて... -
唐辛子の葉のナムル
遅めの唐辛子葉のナムル고추 잎 나물 #唐辛子#唐辛子のはっぱ#ナムル#고추잎무침- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - \韓国料理教室やっています!/ ①10月はユッケジャン!!②10月27日は仙台で餃子レッスン! ⭐️手作り無添加キム... -
長徳寺『精進料理をたのしむ』終了!
10月10日、秋の収穫の喜びを味わうこの季節に合わせて初めてのダイニングを行いました。動物性の食材(調味料を含む)や乳製品、卵を使わない韓国精進料理をおもてなしにさせて頂きました。 ナムル、キムチ、揚げ物、ご飯とスープ、海苔など韓国料理の基本と... -
豆腐の酒粕漬け
大豆から生まれた豆腐と味噌。米から生まれた味醂と酒粕。大地から生まれてくる命に敬意を払う。 콩에서 태여난 두부와 장쌀에서 태여난 미림과 사게카스넓고 깊은 밭에서 태여난 생명에 감사드립니다. #두부#콩#豆腐#みそ#酒粕- - - - - - - - - - - - - ... -
カルグクス 칼국수
麺料理が好きな家族にいつか手作りの麺を打ちたい、と思ってました。そのいつかが今になって、やっとカルグクスになりました。 면요리를 좋아하는 가족 이기에언젠가 직접 손으로 만든 칼국수를 만들고 싶엇습니다. 그 언젠가 가 지금 으로 이루었네요.#칼... -
ずいき
だんだんと使う方が少なくなり途絶えてしまいそうな食材に入るずいきです。周りの農家お母さん達に聞いても味噌汁と酢物だけとか。若い農家友人に聞くと、おいしさがわからないから栽培しないとか。ふー。 今回実家に行ったら姉が、このずいきをたっぷり使...