ワクタクの手しごと
2.Yangnyeom / ヤンニョム
2.Yangnyeom
/ ヤンニョム
母から娘へ贈り物。
母は、家族のために毎年キムチを作り続けてきました。
毎日毎食、様々な種類のキムチが食卓を彩り、
1年を通して味が変化していくキムチを常に食べていました。
日本に来て、そのキムチを食べるには、帰国して日本へ持ってくるしかなかったのですが、
私にも息子が生まれ、その息子に何かを残せないかと考えた時に、
母からキムチを受け継ぎ、そのキムチを残してあげようと考えました。
母は、家族のために
毎年キムチを作り続けてきました。
毎日毎食、様々な種類の
キムチが食卓を彩り、
1年を通して味が変化していく
キムチを常に食べていました。
日本に来て、そのキムチを食べるには、
帰国して日本へ持ってくるしか
なかったのですが、
私にも息子が生まれ、
その息子に何かを残せないかと
考えた時に、母からキムチを受け継ぎ、
そのキムチを残してあげようと考えました。
白菜を塩漬けし、水洗いした後キムチ1枚1枚に塗り込む合わせ調味料。
それがヤンニョムです。
本来はキムチを漬けるために私たちが母のレシピを受け継いだのですが、
意外とこれは調味料として使えるのではないかと思いました。
白菜を塩漬けし、
水洗いした後キムチ1枚1枚に
塗り込む合わせ調味料。
それがヤンニョムです。
本来はキムチを漬けるために
私たちが母のレシピを受け継いだのですが、
意外とこれは調味料として
使えるのではないかと思いました。
唐辛子やニンニクはもちろん、アミエビに魚醤まで。
あらゆる食材を適切なバランスで混ぜ合わせたこのヤンニョムは
日々の食卓で使える万能調味料としてもお役に立てると思います。
唐辛子やニンニクはもちろん、
アミエビに魚醤まで。
あらゆる食材を適切なバランスで
混ぜ合わせたこのヤンニョムは
日々の食卓で使える
万能調味料としても役に立ちます。
もちろん、キムチを漬けるためのヤンニョムなので、
あらかじめ塩漬けした白菜と混ぜ合わせれば即席のキムチになります。
冬に鍋を囲むとき、少し味を変えたいときにお好みの量を入れればピリ辛鍋に早替わり。
そのほか、炒め物や和物にも、このヤンニョムがあれば、日々の食卓のレパートリーが簡単に増やせます。
もちろん、キムチを漬けるための
ヤンニョムなので、あらかじめ塩漬けした
白菜と混ぜ合わせれば
即席のキムチになります。
冬に鍋を囲むとき、
少し味を変えたいときに
お好みの量を入れれば
ピリ辛鍋に早替わり。
そのほか、炒め物や和物にも、
このヤンニョムがあれば、
日々の食卓のレパートリーが
簡単に増やせます。
母からの贈り物は、キムチとしてだけではなく、私たちの食卓も華やかにしてくれました。
その母からもらった贈り物をたくさんの方に知ってもらいたい。
そんな想いで、ヤンニョムを商品化することにしました。
母からの贈り物は、
キムチとしてだけではなく、
私たちの食卓も華やかにしてくれました。
その母からもらった贈り物を
たくさんの方に知ってもらいたい。
そんな想いで、ヤンニョムを
商品化することにしました。
使い方は無限大。
少し、試して美味しかったものをご紹介します。
使い方は無限大。
少し、試して
美味しかったものをご紹介します。
フルーツトマトのヤンニョム和え
材料(2人前)
・フルーツミニトマト 4個
・ワクタクのヤンニョム 大さじ1
作り方①ミニトマトの皮を湯むきする。
②湯むきしたミニトマトにワクタクのヤンニョムを和える。
※トマトから水分が出るので、食べる直前に食べる分だけ和える。
豆もやしの即席キムチ
材料(2人分)
・豆もやし 100g
・ワクタクのヤンニョム 大さじ1
・塩 ひとつまみ
作り方
①豆もやしをたっぷりのお湯で3分弱ほど茹でる。
②豆もやしの水を切り、熱いうちに塩をまぶす。
③豆もやしの粗熱が取れたらワクタクのヤンニョム大さじ1を和える。
きゅうりの即席キムチ
材料(2人分)
・きゅうり 250g・塩 5g
・ワクタクのヤンニョム 大さじ1
・酢 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・ごま、松の実 適量(松の実はなくてもOK)
作り方
①きゅうりを5ミリほどの厚さで輪切りにし、塩で揉んで水分を絞る。
②ヤンニョム、酢、砂糖を加えてよく混ぜる。
③ごまと松の実をふりかける。
アボカドのヤンニョム和え
材料(2人分)
・アボカド 1/2個
・オリーブオイル 大さじ1/2
・酢 小さじ1
・ヤンニョム 大さじ1作り方
①調味料を全て混ぜておく。
②アボカドをスプーンで程よいサイズにくり抜く。
③①と②を混ぜて出来上がり。
豚肉のヤンニョム漬け焼き
材料(2人分)
•ロースカツ肉 230g
•ヤンニョム 大さじ1.5
•ナンプラー 大さじ1/2
•胡椒 5振り
•ごま油 大さじ1作り方
①豚肉は程よい大きさに切る。
②ヤンニョム、ナンプラー、胡椒を混ぜて、豚肉とあわせて5分ほど漬ける。
③ごま油をひいたフライパンで②を中火から弱火でじっくり焼く。※ロースカツ肉でサッパリと。
豚バラ肉でコッテリと。
その日の体調やお好みでお肉を変えるとまた違った味わいになりますよ。
冷麺
材料(2人分)
•そば 2人分
•水 1リットル
•ヤンニョム 大さじ2
•砂糖 大さじ1
•ナンプラー 大さじ1
•酢 大さじ1作り方
①水にヤンニョム、砂糖、酢、ナンプラーを入れてしっかり混ぜる。
②①を漉し器で漉す。
③②を茹でたそばにかけて、お好みの具材と氷を入れて完成。氷を入れると味が薄くなるので、足りなかったら追いヤンニョムしてくださいね!
今日はそばでしたが、うどんでもそうめんでもOK!
そして、今日の冷麺には牛肉を味付けして煮込んだものと、大根の葉の塩漬けをナムルにしたものをのせました。
お好みの具材を合わせてみてください!
豆乳坦々麺
材料(2人分)
中華麺 2人前
ひき肉 60〜80g
玉ねぎ 50g
長ネギ 30g
豆乳 600〜700ml
ヤンニョム 大さじ3
味噌 小さじ1
塩 小さじ1
ごま油 大さじ2
胡椒 5振り作り方
①玉ねぎ、長ネギをみじん切りにする。
②フライパンにごま油をしいて、①を炒める。
③ネギ類がしんなりしたら、ひき肉を入れて油が透明になるまで炒める。
④ヤンニョム、塩、味噌を入れて香ばしく焼く。
⑤豆乳を入れて温めながら④を溶かす。
⑥茹でてお湯を切った中華麺に⑤を合わせて完成。
えびのヤンニョム炒め
材料(2人分)
えび 300g
ヤンニョム 大さじ1.5
ごま油 大さじ1.5
ナンプラー 小さじ1作り方
①フライパンにごま油を温める。
②ヤンニョムを入れて香ばしく焼き付ける。
③下拵えしたえびを入れて炒める。
ムーセンチェ(大根とニラの即席キムチ)
材料(2人分)
大根 300g
ニラ 50g
塩 小さじ1(大根の2%くらい)
ヤンニョム 大さじ2作り方
①大根を2〜3mm幅で千切りにしてボールにいれる。
②塩を振って優しく混ぜる。
③ニラを5センチぐらいの長さで切り、大根と混ぜる。
④ヤンニョムを入れて全体的に混ぜれば完成。ご飯にごま油をかけて、ムーセンチェ、海苔、ゴマを振れば簡単ビビンバになりますよ!
もちろんそのまま食べてもOK!
オクラのヤンニョム和え
材料(2人分)
オクラ 1袋
ヤンニョム 大さじ1塩 ふたつまみ
作り方
①たっぷりのお湯に塩ひとつまみ入れてオクラを茹でる。
②オクラをサッと茹でたら氷水にいれてひやし、布巾でしっかり水気をふく。
③ボールに②のオクラを入れて、塩ひとつまみ、ヤンニョムを入れて和えたら完成。
クリームキムチパスタ
材料
パスタ 2束
キムチ 100g
ヤンニョム 大さじ2
生クリーム 200ml
ごま油 大さじ2
塩 2つまみ作り方