MENU
  • home
  • blog
  • lesson
  • Online shop
  • contact
新潟市江南区の韓国家庭料理教室|waktak cooking class(ワクタク)
  • home
  • blog
  • lesson
  • Online shop
  • contact
  • home
  • blog
  • lesson
  • Online shop
  • contact
新潟市江南区の韓国家庭料理教室|waktak cooking class(ワクタク)
  • home
  • blog
  • lesson
  • Online shop
  • contact
  1. ホーム
  2. レッスン紹介
  3. オンラインレッスン
  4. 韓国料理をオンラインで学ぶなら|家庭の味が届く「waktak cooking class」サブスク型レッスンとは?

韓国料理をオンラインで学ぶなら|家庭の味が届く「waktak cooking class」サブスク型レッスンとは?

2025 6/11
目次

画面越しに料理の音と香りが
伝わるって、信じますか?

常備菜レッスンでお伝えしたおかず

「誰かのために作るごはん」を学べる場所を、私たちは新潟の伝統工法で建てられた一軒家でひらいています。

けれど、遠くにいてもその空気を届けたいと思うようになりました。

湯気、
鍋をかきまぜる音、
あいまいな手加減や、待つ時間。

そういったものすべてが、料理の一部なのだとしたら、オンラインでも、きっと届けられるのではないかと思ったのです。


韓国料理をオンラインで学ぶ人が
増えている理由

たまに息子が入ってくる。

忙しい毎日の中で、「ちゃんと作る時間」はなかなか取れないものです。

でもだからこそ、季節に合った料理をちゃんと作って食べたいという気持ちは、静かに大きくなっていく。

近くに韓国料理教室がない。
育児や仕事で外出が難しい。
レシピを見ても、実際にどう作ればいいのかわからない。

そんな方にこそ、オンラインレッスンという選択肢が届いてほしいと感じています。


「ライブ」と「動画」で学べる、
waktakのサブスク型レッスン

実際の鍵付きアカウントのフィード画面

「waktak cooking class」のオンラインレッスンは、

①毎月1回のライブ配信(最終土曜の10:30〜)
②Instagramの鍵付きアカウントでのアーカイブ動画視聴

で構成されています。

ライブで一緒に作るもよし。
あとでゆっくり視聴しながら、自分のペースで作るもよし。

さらに、こんなコンテンツもあります:

このようなセットが毎月届く
  • 毎月届くレシピ冊子と、調味料
  • 不定期の副菜投稿
  • 講師夫婦で料理を囲む「モッパン動画」も不定期配信

画面越しなのに、まるで一緒に台所に立っているような、そんな“温度”を大切にしています。


サブスクの詳細

内容詳細
名称waktak cooking class(オンライン版)
月額3,300円(税込)
内容月1回のライブレッスン(最終土曜10:30〜)/インスタ鍵アカウントでの過去アーカイブ視聴/副菜・モッパン動画など不定期配信/レシピ冊子+調味料1品の毎月配送
申込waktak公式ショップから

オンラインだからこそ届く、
家庭の味と空気

切り昆布のおかず

教室では「上手に作ること」よりも、「誰かのために料理をしたくなること」を大切にしています。

その姿勢は、オンラインでもまったく変わりません。

決まった分量や技術だけでなく、“家庭料理の感覚”をまるごと届けたい。

だから、実際の料理教室と同じように、湯気が立ちのぼるキッチンから、飾らない映像で配信しています。


単発で学びたい方へ:
「麻辣オイル講座」も人気です

「サブスクはまだ迷う…」という方へ、
まずは単発で試せる人気講座をご紹介します。


麻辣オイル講座
(収録動画+レシピ冊子+青麻椒)

  • ご自宅で再現できる、本格麻辣オイルの作り方を動画で丁寧に解説
  • オリジナルレシピ冊子+青麻椒(チンマージャオ)1袋つき
  • 価格:4,400円(税込)
  • 購入ページ:
あわせて読みたい
麻辣オイル&マーラータン作り方講座|waktak cooking class 辛さの中に、やさしさを。 本格麻辣オイルで作る、うちのマーラータン。【60分で学べるオンライン講座】 動画を視聴する 市販のラー油、なんか物足りない? 辛いだけで…

学びのかたちは、ひとつじゃなくていい

冷麺と一緒に学べる水キムチ

画面越しでも、レシピだけでもない。

音と香り、空気感、そして暮らしのリズムの中で、料理と向き合ってもらえたら嬉しいなと思っています。

自分のペースで学びたい方へ。
韓国家庭料理の空気を感じながら、静かに暮らしに馴染んでいくような、そんなレッスンです。


▶︎こんな方におすすめです

  • 韓国料理を家でも本格的に作ってみたい方
  • 忙しくても、毎月少しだけ料理の時間を大切にしたい方
  • 教室に通えないけれど、丁寧に学びたい方
  • 食卓に、もう少し“心が動く味”を取り入れたい方

👉 お申し込みはこちらから

waktak公式SHOPにて、サブスク登録ができます。

サブスク登録をする

※LINE登録で、今後の新講座や優先予約の情報もお届けしています。

LINE登録はこちら

▶︎もっと世界観を知りたい方へ

料理教室の背景や、食卓の記憶を綴ったエッセイもご覧いただけます。

あわせて読みたい
台所から、今日を綴る 料理の匂い、包丁の音、誰かの背中。 料理の匂い、包丁の音、誰かの背中。 台所から聞こえてくる記憶を、ここに書き留めています。 台所から聞こえてくる記憶を、ここに…

私が料理を習った母が来日した時の記憶を文章で残しました。
もしお時間があれば読んでみてください。

あわせて読みたい
アボジとオモニ、ありがとう─父と母が帰る朝に 誰かを見送る日は、なぜこんなにも空気が静かに感じられるのでしょうか。 忙しかった日々の名残が、ふとした瞬間にこみあげてきて、 あれも話せばよかったな、もっと一…
waktak cooking class オンライン講座の詳細・お申し込みはこちら
白菜キャラ

LINEで、3日間の無料体験実施中!

季節の副菜レシピや
やさしい台所の物語を
そっとお届けしています。
LINE限定レッスンや先行予約もこちらから。

LINEで受け取る
レッスン紹介 オンラインレッスン
料理教室
  • 苦味の奥に、まだ知らない味がある。
  • チャージャン麺の夜、誰かと食べるごはんが、少しだけ特別に見えた日

関連記事

  • はじめての韓国家庭ごはん体験会|スンドゥブ・チャプチェ・雑穀ごはん(8/16・新潟市)
  • 韓国料理を家で習いたいあなたへ|オンラインで始める家庭の味レッスン
  • 【8月レッスン『団欒』】韓国式チャンポンとタンスユクで囲む、家庭の中華
  • 家庭で作れる韓国料理レシピ本|料理教室から生まれた、実用と癒しの一冊
  • 市販の麻辣は辛すぎる?家庭で使える“やさしい麻辣オイル”を手づくりする方法
  • お店より、家庭の味。参鶏湯を学ぶならwaktakのレッスンで
  • 自家製の「麻辣油」を、あなたの台所に。|香りと痺れのオンライン動画講座
  • 【仙台・料理教室】今注目の「麻辣オイル」を手作り|家庭でもプロの味に
ひかり
waktak cooking class 講師
中国・延吉で育ち、季節の野菜と韓国の家庭料理に囲まれて育ちました。
「誰かを思って作るごはん」を大切に、日々のレッスンや発信を続けています。
LINEでお便りを受け取る
最新記事
  • ツルムラサキが踊りだす台所──夏の匂いと、湯気の中の幸福
  • 海がこわいと言っていた息子と、家族で向かった“思い出の海”
  • ぼくのレシピ、ママとつくる夏休み
  • 地域に愛されるという、何よりの学び
  • 僕は、その小さなおにぎりに、勝てない。
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約・キャンセルポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 季節のレッスン

© waktak

目次