waktakの日々– category –
新潟発・韓国家庭料理教室「waktak」の日常を綴るブログ。
季節の食卓、母から受け継いだ味、レッスンの裏側、小さな気づきや想いを、物語のようにお届けします。
料理を通じて、誰かを思うやさしさが広がりますように。
-
五観の偈に学ぶ、心を調える韓国精進料理の食卓
-
「休まない先生」と呼ばれて─夫だけが知っている、料理教室の舞台裏
-
夏の韓国家庭料理レッスン|冷麺・オイキムチ・チヂミで、涼やかに季節を味わう
-
食べるものの好みって、いつ決まるのでしょう?
-
失敗から生まれるやさしい味|母と挑んだペクソルギづくり
-
母の饅頭、想像の味。
-
【料理教室講師の朝】指差し確認もむなしく…ニンニク忘れでほぐれた、あたたかいレッスンの始まり
-
レシピ通りじゃない「おいしさ」を、教えるということ
-
料理教室とは、“教える”ことじゃなかった。母とキッチンに立って気づいた、本当の学び
-
【自宅で本格韓国料理】オンライン料理教室で日常に小さな特別を