雨が降るとスジェビを食べます。
スジェビとは日本でいうすいとんのようなもので、小麦粉を練って生地作りしスープで煮込み食べる料理です。
スジェビの温かいスープを飲むと体に染み渡ってほ〜っとするよ、と母がよく作ってくれました。今は私が自分の家族の為に、雨の日に作っています。
それでは作ってみましょう。
<目指す姿>
・出汁の効いた優しい味わい
・歯応えのある生地
材料(作りやすい分量2〜3人前)
『スジェビの生地』
- 中力粉・・・・・・・・・・・・200g
- ぬるま湯・・・・・・・・・・・100ml〜130ml
- 塩・・・・・・・・・・・・・・少々
『スープ』
- ジャガイモ・・・・・・・・・・150g
- 豚バラ肉・・・・・・・・・・・100g
- 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・100g
- いりこだし・・・・・・・・・・1L(ご家庭の出汁でもOK)
- ごま油・・・・・・・・・・・・小さじ1
- アミえび・・・・・・・・・・・小さじ1(なければ塩でも可)
- イワシエキス・・・・・・・・・小さじ2(ナンプラでも可)
- 刻みニンニク・・・・・・・・・小さじ1
- 塩・・・・・・・・・・・・・・少々
作り方
①分量の中力粉をふるいにかけてだまにならないようにする。
②塩を加えてから、ぬるま湯を少しずつプラスしながらまとめる。
③まとまったら濡れふきんをかけて一休みさせる。
④野菜を切る。
ジャガイモは薄めの半月切りにする。
玉ねぎも同様に半月切りに、豚バラ肉は3ミリ幅くらいの細切りにする。
⑤鍋にごま油を敷き、バラ肉を炒める。
⑥肉の臭みとりに刻みニンニクを入れる。
⑦玉ねぎ、ジャガイモの順で入れて炒める。
⑧⑦に油が回ったら、出汁を入れて鍋に蓋をし、沸騰させる。
⑨アクが出たら取り、魚醤を入れる。
⑩味見をして、塩で調整する。
⑪③の生地を起こして再度捏ねる。
水分が馴染んだら滑らかになればOK。
⑫利き手で生地を薄く伸ばしながらちぎって煮込む。
⑬ちぎり終わり、3〜4分ぐらい煮込めば完成。
最後にアミエビもしくは塩で塩味を調整する。
ポイント
- その日の天気や使っている粉によっても、生地に入れる水分量が変わります。
- ジャガイモと玉ねぎを薄めに切っておくと、沸騰する頃には火が通り時短になります。
- バラ肉はなくても大丈夫ですが、コッテリとした味わいで夫が喜んでいます。
- イワシエキスはナンプラーや醤油でも代用できます。
- 出汁は、ご家庭のもので大丈夫ですが、韓国ではいりこ出汁がよく使われます。
- アミえびがなかったら、塩でも良いでしょう。
▼詳しい作り方の動画はこちら
▼スジェビを食べているモッパン動画はこちら