チュンムキンパ

韓国料理の先生をしている…とはいえ、まだまだ知らない料理はたくさんある。

もともと、中国出身(中国の朝鮮族)の私は、中国の朝鮮文化で育ったため、何が中国料理で何が韓国料理なのかよくわかっていない。

Netflixで、『美味の起源』と言う中国の食をテーマにしたドキュメンタリーを観て、この料理懐かしいなぁと思うし、
『スープの国』と言う韓国のスープ文化をテーマにしたドキュメンタリーを観てもまた、懐かしいと思う。

私の中では、どちらも国をこえて懐かしいと思える文化なのだ。

それでも日本に住んでいて、地方の郷土料理をよく知らないように、
韓国や中国の郷土料理もまた未知の世界だ。

それらの郷土料理はその土地に行くか、都市部で流行しないと知り得ない情報だ。

チュンムキンパは、その後者の方。
地方の料理が都市部で流行った類いの料理だ。

キッチンカーでキンパをメインに売っていると、韓国に住む姉に話したところ
「チュンムキンパも今人気だよ」との回答があった。

その時初めてチュンムキンパと言う料理名を聞いたのだが、調べてみるととても面白い。

韓国のチュンム(忠武)という地方で食べられているキンパで、
漁師の妻が、夫が船の上でも食べやすいように…とつくられた、漁師のお弁当だ。

具がない小さなキンパはとても食べやすい。
そこにコチュジャンベースの甘辛のイカをおかずにしているあたり、漁師らしい。
安価に手に入りやすかったのだろう。

箸は使わずに、爪楊枝でイカをさし、その先にキンパをさす。
それを一緒に食べれば、おかずとご飯が手軽に食べられる…という設計。

なんと完璧な妻たちなのだ。

夫がどんなことに困っていて、どんな風に船で過ごしていて、どんなことを喜ぶのか。
全てわかっていないとこんな料理は作れない。

私はこんな完璧な妻になれるのだろうか。
チュンムキンパを作るたびに、自問自答してしまう。

▼今の場所から、一歩前へ!
 いつものモッパン料理を一緒に作れるオンラインレッスンはコチラ↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひかりのアバター ひかり 代表取締役CEO

中国吉林省の朝鮮族の家庭に生まれる。
20歳に日本語を学ぶために来日。
日本語学校を経て大学を卒業後、家電メーカーショールームアテンダントとして働いたのち、夫の高松と共に新規就農。
こどもが生まれたことをきっかけに、キムチ作りを始め、故郷の家庭料理を広く伝えるキッチンカー、料理教室を開始。
今では全国を回って料理を伝えている。

コメント

コメントする

目次